ウイルスや雑菌はどこに潜んでいるのか分かりません。
除菌作業後に抗菌処理をする事でウイルスや菌を殺菌、不活化させ繁殖を防ぎます。
除菌清掃パートナーズではナノダイヤモンド触媒による抗菌コーティングを行い快適な空間づくりをお手伝いいたします。


ナノダイヤモンド触媒とは?
ナノダイヤモンド触媒の強い活性力を持った酸化還元反応とラジカルスカベンジャ機能(活性酸素消去作用 に、更に異なる金属原子等の導入により相乗効果が生まれ、これまでにない高機能触媒(二次イオン効果)機能とされるイオン交換機能等が、有害物質などに作用し、分解・消滅・不活性化します。特殊製法された薬剤は(炭素系有機無機複合化合物:特殊ナノカーボン)は科学的に安定し、光や温度の影響を受ける事なく安定した効果を塗布するだけで長期間発揮します。
安全無害なナノダイヤモンド触媒
急性経口毒性試験(マウス:両性) | LD50:200mg/kg以上 | 第509050569-002号 |
---|---|---|
皮膚一時刺激性試験(ウサギ) | 無刺激物 | 第509050569-004号 |
皮膚感作性試験(モルモット) | 陰性 | 第509050569-004号 |
眼刺激性試験(ウサギ) | 無刺激物 | 第509050569-003号 |
魚類急性毒性試験(ヒメダカ) | 96時間 LC50:6000mg/L以上 | 第509050569-001号 |
変異原生試験 | 陰性 | 第509050569-005号 |
クローズドパッチによるヒト皮膚貼付試 | 48時間 20名 陰性 | ※09-XII-0606 |
※動物や人体による安全性試験 : 財団法人日本食品分析センター調べ

長期機能持続検証(目視確認が可能な防カビ検証)
